2014年1月21日火曜日

喜多見不動堂

妻と散歩。狛江でランチ、成城学園前でお茶。後は電車で帰宅。

途中で見つけた不動堂です。喜多見駅から線路沿いに野川を渡り成城の丘の登り口に入口があり、入って見ました。


創建は明治9年と比較的新しい。喜多見慶元寺の境外仏堂だそうです。


線路脇ですが、階段があり登ると6つ位仏堂、社殿がありました。





変わった所として、短い洞窟もありました。


中には石造りの仏堂。


本堂の脇には鳥居が。明治9年というと、神仏分離の後だと思うのですが、こちらは社殿ですね。(追記、wikipediaの「神仏分離令」の項目よると明治5年に頓挫したとのことです。「明治5年3月14日1872年4月21日)の神祇省廃止・教部省設置で頓挫し、神仏共同布教体制となった。」)


本当に線路脇ですが、静かな雰囲気の場所でした。初詣のときには階段には行列ができているのでしょうか。








0 件のコメント:

コメントを投稿