それいけどんどん
ラベル
至福
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
至福
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
2014年11月13日木曜日
タルトタタン
›
妻がケーキ教室に通い一年越しの希望で作ったタルトタタンです。 りんごの甘味で最高です。また作って下さい。
2014年11月5日水曜日
0円で作る読書灯〜100均ライトからの移行
›
読書灯 100均ライト活用 で紹介しましたが、100円均一で買った懐中電灯を読書灯にしていました。しかし、調子悪くなりました。そんな時に気づいたのはiPhoneのLEDを使えばよいことです。 明るさははiPhone 4Sが丁度よい感じです。これを頭...
2014年11月1日土曜日
カメラ修理してきました 〜 但馬屋珈琲店
›
CANON EOS 40Dのシャッターが押せなくなりました。後2年ほどで保守対象外になるので修理センターに持ち込み、1週間後に受取に行きました。 ピカピカになり、幸せです。シャッターボタン(レリーズスイッチ)の交換は部品代200円。ついでにグリップラバー交換700円、各部点検で見...
iPhone 6ケース達 〜 Japan IT Week 秋 2014で見かけた
›
展示会で見かけたiPhone 6 / iPhone 6 Plus用のケース達てす。なかなか、ゴージャス。 リンクスインターナショナル さんのブースでは、高級感漂うシェルフ型がたくさんありました。 しかし、私たちクリアケース派。少し気になっているのは、こちら。3,218円 iPho...
2014年10月25日土曜日
iPhone と iPad 3台ホワイト揃い踏み~ブランドデザイン
›
iPhone 6を購入しました。シルバーと命名されていますが、いままではホワイトでした。ホワイト3台のそろい踏みです。 ホワイトカラーは上品で好きです。特に、3台並べるととても気品があると思うのは私だけでしょうか。 クリアケースにいれています。できればそのままにしたいので...
2014年10月11日土曜日
iPhone 4Sを久し振り握ったら文鎮かと思いました。iPhone6は薄さ軽さで別次元 の操作性
›
iPhone6 対応アプリが次々に増え て快適さが日増しに強まり、操作にもすっかり慣れた今日この頃ですが、久し振りにiPhone4Sを握りました。 手の平にスッポリ収まる感じは忘れられません。まさに情報が手のひらに全てある感じですね。流石です。 しかし、久し振...
2014年10月10日金曜日
一人喫茶@堀口珈琲、iPhone 6ヘルスケアアプリ
›
堀口珈琲さんで喫茶しました。今、特別なコーヒーとしてグアテマラ エル・インベルトか756円で提供されてます。 二週に1度の頻度で通いコーヒー豆を買い続けて早15年。自転車で行って帰えるまで40分位でしたが、電動アシスト自転車にしてから短くなり30分で済む...
2014年10月2日木曜日
スマフォタブレットスタンド 108円
›
ちょっとした時、iPhone/iPadを立てかけたい時に便利なスタンドです。LAWSON100にて108円です。 色々なタイプがありますが、これの最大の特徴は畳むとiPhoneと一緒に重ねてポケットに入れても邪魔にならない、薄型サイズなことです。 iPhone6と一緒に並べてみる...
2014年7月30日水曜日
USB充電器購入〜故障交換まで
›
以前から欲しかったのですが、USB充電器を購入しました。 Anker 40W 5ポート USB急速充電器 PowerIQ搭載 です。 思っていたより小さくて驚きました。手のひらサイズです。裏側のACポートはこちら。 これは5ポート全て同時にiPadに給電できるのが特徴です。つまり...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示